2013年02月20日

来月の講演会に向けて

今日は業務処理

来月のネズミ講演会に向けての資料作成

今回は関東営業所 豊喜所長が講師です

頼もしくなってきましたわーい(嬉しい顔)



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


移転しました↓↓
株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969


 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村




posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月19日

研修会

今日は1日研修会

GMPやAIBなど知識が無ければ

工場へ入場することすら出来ない場合も有るので真剣です


その中でも私たちは防虫防鼠管理の部分を管轄します

今までの事例や仕様

また安全講習では事故、ヒアリハットなど人的被害を予防することなど

重要な内容も多かったですね


まだまだ勉強することは山積み

頑張らねば手(グー)


関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


移転しました↓↓
株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969


 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村










posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月18日

シャッターのネズミ対策

意外と盲点exclamation×2

シャッターの隙間を利用し

天井裏からネズミが降りてきますがく〜(落胆した顔)

DSCN0588.jpg


それを防止する為の資材を設置

こんな感じです↓↓

DSCN0597.jpg

調整が必要なので意外と難しいのですあせあせ(飛び散る汗)


ネズミ対策も様々な方法で対処しなければいけないので

難しいですが楽しみながらやってますわーい(嬉しい顔)



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


移転しました↓↓
株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969


 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村






posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ネズミ

2013年02月15日

店舗内 ネズミ侵入防止工事

今日は店舗内へ侵入してくるネズミ対策

『侵入防止工事』

洋服を販売している店舗なのですが

周りに飲食店が多く繋がっている為侵入してくるそうですがく〜(落胆した顔)

配線も齧られた形跡も有り危険な状態でした

DSCN0530.jpg

荷物を移動すると糞も散乱していましたので清掃、清掃

DSCN0522.jpg


天井、壁などネズミの侵入可能な箇所10箇所以上

全て遮蔽いたしました

DSCN0527.jpg

DSCN0517.jpg


侵入防止工事を実施した場合は

2年間保証がついているので安心ですわーい(嬉しい顔)



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


移転しました↓↓
株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969


 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村













posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ネズミ

2013年02月14日

業務処理の1日

今日はたまっていた業務処理に追われた1日でした

(本当はためない様にしないと、いけないんですけどねあせあせ(飛び散る汗)



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


移転しました↓↓
株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969


 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村











posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月13日

コウモリ対策調査へ

コウモリ対策の依頼があったので調査へ行ってきました

従来は比較的高所での被害が多かったのですが

今回は1Fの天井裏

調査してみると・・・

ほんのわずかな隙間が原因

DSCN0471.jpg

柱と天井の1p程の隙間ですがく〜(落胆した顔)


隙間の無い家は無いと思いますが

1度コウモリが侵入してしまうと何度も飛来するか!生息するか!


どちらにしても予防する方はほとんどいないでしょう

被害が出て初めて気付くのですねあせあせ(飛び散る汗)




関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


移転しました↓↓
株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969


 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村









posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | コウモリ

2013年02月12日

大阪にてネズミ対策

ネズミ対策の効果判定へ行ってきました

大阪のお客様で初回集中防除を終え

本日で2回目の点検

ご依頼当時、各階天井裏でネズミが運動会

夜間、気になって眠れないとのことでしたふらふら


防研では主にネズミの生息する

天井裏の忌避処理を中心に実施するのですが

その効果、抜群

上手くいけば2週間位でネズミを居なくすることが出来ますわーい(嬉しい顔)


もちろん今回の点検ではネズミの走り回った形跡などは見つかり

多数生息、侵入していたと思われます


しかしお客様のヒアリングではビックリするほど音は無くなったとの事


効果は出ているようです手(チョキ)


次回点検時に問題なければ

後は侵入防止工事をすれば完了わーい(嬉しい顔)





関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


移転しました↓↓
株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969


 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村









posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ネズミ

2013年02月11日

コウモリ被害のご相談

ここ数日 コウモリ対策の見積依頼が続きました

話を聞くと全てのお客様が

昨年の夏に被害に有っていたとのこと

外周に糞が散乱してたそうです


そういう事で

今年の夏は被害に合わないように早めに対策したいそうです


しかしexclamation

調査してみないと対策が可能なのか判断が必要です

理由として

毎年被害に有っている場合、コウモリの営巣箇所になっている可能性があり

現在は活動休止中(越冬)

追出し処理が出来ないのです


逆に言いますと

コウモリの生息がない場合は今の時期に対策することにより

活動期での被害は抑えられます


とりあえずコウモリにお悩みの方、ごお気軽に相談下さいわーい(嬉しい顔)




関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


移転しました↓↓
株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969


 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村


posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | コウモリ

2013年02月10日

ネズミ対策 環境改善

食品工場にてネズミ対策工事


今回は環境改善

営巣箇所になっていた天井裏の断熱材の撤去

点検口から回収するのですが

かなり狭く全て回収できるか心配だったのですが

様々なアイテムを駆使し何とか完了あせあせ(飛び散る汗)

その中にはネズミの死骸もあったりして・・・


無理な体勢でやったせいもあり、思っていた以上に辛かったな〜もうやだ〜(悲しい顔)



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村


posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ネズミ

2013年02月09日

今度こそは・・・・

今日は休暇で楽しみにしていた

久しぶりのゴルフも

またまた雪の為クローズがく〜(落胆した顔)

未だに今年はゼロ

今年も雨男 健在ですもうやだ〜(悲しい顔)


今度こそは初打ちできるように・・・




関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村


posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月08日

新年会へ行ってきました

今日はいつもお世話になっている

お客様の新年会に参加させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

毎年恒例ですがマジシャンを呼んでいて

各テーブルを楽しませてくれますわーい(嬉しい顔)

DSCN0379.jpg

私はマジックを見るのが大好きで

それを目の前でってexclamation×2

自然にテンションも上がりますよ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


お客様とも様々な話もでき

そして新たな出会い、そして美味しい料理


本当に感謝ですわーい(嬉しい顔)




関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村




posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月04日

社長来社 そして勉強会

今日は社長が来社

『ミーティング+勉強会』

スタッフの育成そして防研スピリッツ!


勉強会を通じ個々のレベルアップが大切

みんな真剣でしたわーい(嬉しい顔)



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/


株式会社防除研究所 関西営業所
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4−28
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村








posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月31日

駅のハト対策工事 スタート

今日からまた夜間作業が続きます

駅のハト対策

終電から始発までの間

作業を終わらせなければいけないので大変なのですあせあせ(飛び散る汗)

時間と寒さとの戦い手(グー)

今日から始まる・・・





関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村








posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ハト・カラス・鳥類

2013年01月30日

片付け完了!

営業所移転に伴い

バタバタしてましたが

みんなの頑張りにより何とか片付け完了わーい(嬉しい顔)

(細かいところはまだまだですけどあせあせ(飛び散る汗)

DSCN0295.jpg



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月29日

関西営業所 移転しました

関西営業所 1月29日移転しましたわーい(嬉しい顔)

今までは八尾市に営業所を出していたのですが

新たな拠点として寝屋川市へ


関西営業所も3年目に突入し

お客様のやさしさ温もりを感じながら成長させていただきました

新営業所になりましても変わらず

お客さまへのサービスも充実できるよう頑張っていきます手(グー)

これからも宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)


新住所です↓↓

株式会社防除研究所 関西営業所

大阪府寝屋川市点野5丁目4番28号
TEL 072−813-9121
FAX 072−813-9969






関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村








posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月18日

ネズミ防除指導現場1日目

今日はネズミ対策現場1日目

以前から防除指導を実施し

お客様の管理でコントロールしている現場


前回の指摘箇所定期管理の改善を実施し

ネズミの生息は減少

効果が出ているようです

『みんな 頑張ってるな〜』

今後もレベルアップした管理を目指していきましょう手(グー)



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村




posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ネズミ

2012年12月17日

久しぶりに関東へ

久しぶりに関東へ

関東スタッフは活気があるので会うのが楽しみです

色々と勉強させてもらいますねわーい(嬉しい顔)



関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村




posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月16日

タイヤ交換完了!

ようやく冬用タイヤに取り替えました

今年は大雪の予感!

もう安心ですねわーい(嬉しい顔)


関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村


posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月15日

ネズミの気持ち

久しぶりにそのちゃん同行

現在管理している現場の状況確認

今後の対策として侵入防止を実施するのですが

抜けがないか再度確認!

以前に比べネズミの気持ちになって来たそのちゃんわーい(嬉しい顔)


日々成長しているようですグッド(上向き矢印)
posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ネズミ

2012年12月14日

舞鶴の現場も無事完了!

長かった舞鶴の現場も今日で完了!

数日前に降った大雪

あの寒さが嘘のようなポカポカ天気晴れ


このような天気が続いてくれればと思いますが

みんな寒い中頑張ってくれました


お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)


関西営業所ブログもよろしく → http://ameblo.jp/kansai-bouken/



 h  logo.gif

株式会社 防除研究所
防研ホームページ →  http://www.bouken7.com

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村




posted by ナベキチ 【田辺篤志】 at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記